JTOは、チャノキの種子から生成するチャ種子油(茶の実油)の普及を促進することが目的です。
茶の実油に取り組みたい、個人、団体、茶業組合、自治体の皆様はメール、お問合せからご連絡ください。
連絡先 japan.tea.seed.oil@gmail.com
-
茶の実の搾油体験
¥3,500
茶の実を搾油機SHIBOROで搾ります。 対応:海外のお客様にも翻訳アプリで対応いたします。 場所:東京都武蔵野市 中央線武蔵境駅から徒歩10分 時間:60分 費用:3,500円(人・税込) 土産:お持ち帰り 茶の実油5g 10日より前にご希望の日時と人数をお知らせください。尚、人数は4名までです。
-
ほうじ体験
¥3,500
焙烙を使って、ほうじ茶を作ります。 対応:海外のお客様にも翻訳アプリで対応いたします。 場所:東京都武蔵野市 中央線武蔵境駅から徒歩10分 時間:60分 費用:3,500円(人・税込) 土産:お持ち帰り ほうじ茶20g 10日より前にご希望の日時と人数をお知らせください。尚、人数は4名までです。
-
バウム作り&搾油体験
¥5,000
茶の実を搾油機SHIBOROで搾り、バウムを作ります。 対応:海外のお客様にも翻訳アプリで対応いたします。 場所:東京都武蔵野市 中央線武蔵境駅から徒歩10分 時間:60分 費用:5,000円(人・税込) 土産:お持ち帰り バウム8g 10日より前にご希望の日時と人数をお知らせください。尚、人数は4名までです。バウム8gをお持ち帰りしていただきます。
-
バウム作り&ほうじ茶作り
¥7,500
茶の実油のバウムを作ります。 また、焙烙でほうじます。 の実を搾油機SHIBOROで搾ります。 対応:海外のお客様にも翻訳アプリで対応いたします。 場所:東京都武蔵野市 中央線武蔵境駅から徒歩10分 時間:60分 費用:7,500円(人・税込) 土産:お持ち帰り バウム8gとほうじ茶20g 10日より前にご希望の日時と人数をお知らせください。尚、人数は4名までです。
-
茶の花(乾燥) ミックス100g
¥11,000
SOLD OUT
受注収穫します。9月15日~11月30日 収穫後、天日干ししてから納品します。 秋、お茶の生産をやめてしまった畑には、茶の花が咲き乱れます。一輪は5日ほど咲いたら散ってしまいます。 収穫は一苦労です。からだじゅうに黄色い花粉が、ついてしまいます。 クール便で送ります。送料が別途かかります。ご注文していただきましたら、お受け取りしていただく日を決めさせていただきますので、必ず電話番号をご記入してください。
-
茶の花(乾燥) つぼみ100g
¥22,000
SOLD OUT
受注収穫します。9月15日~11月30日 収穫後、天日干ししてから納品します。 秋、お茶の生産をやめてしまった畑には、茶の花が咲き乱れます。一輪は5日ほど咲いたら散ってしまいます。 収穫は一苦労です。からだじゅうに黄色い花粉が、ついてしまいます。 クール便で送ります。送料が別途かかります。ご注文していただきましたら、お受け取りしていただく日を決めさせていただきますので、必ず電話番号をご記入してください。
-
茶の花(生) ミックス100g
¥2,200
SOLD OUT
受注収穫します。 秋、お茶の生産をやめてしまった畑には、茶の花が咲き乱れます。一輪は5日ほど咲いたら散ってしまいます。つぼみや開花したものを選別なしで100gです。 収穫は一苦労です。からだじゅうに黄色い花粉が、ついてしまいます。 クール便で送ります。送料が別途かかります。ご注文していただきましたら、お受け取りしていただく日を決めさせていただきますので、必ず電話番号をご記入してください
-
茶の花(生) つぼみ100g
¥5,500
SOLD OUT
受注収穫します。9月15日~11月30日 秋、お茶の生産をやめてしまった畑には、茶の花が咲き乱れます。一輪は5日ほど咲いたら散ってしまいます。 収穫は一苦労です。からだじゅうに黄色い花粉が、ついてしまいます。 クール便で送ります。送料が別途かかります。ご注文していただきましたら、お受け取りしていただく日を決めさせていただきますので、必ず電話番号をご記入してください。
-
水分測定
¥5,000
茶の実の水分を測定します。 まずは、メールでお申し込みください。
-
殻割りと選別作業
¥300
茶の実の殻割りと選別作業を致します。 殻割りは専用機械で、選別は目視作業でカビや異物も分けます。1kg300円 まずは、メールでお問い合わせください。